【就職活動2015 エントリー開始!!】

皆さんこんにちは!

 

2月も終わりに近づき、3月はすぐそこまで来ています。

 

3月に入ると、多くの大学4年生が来年からの進路を決める就職活動が始まりますね。

 

2015年の就職活動は、去年と比べスケジュールが大きく変わり、短期間での就活戦線になったという事は、すでに多くの方がご存知かと思います。

 

しかし、就職活動のスタートの時期が遅くなって、短期間になったという大まかな情報だけしか知らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

そこで、本日は2015年の就職活動スケジュールを改めてご紹介します!

 

8815eb8e6dc4818f2961e251b1bdb1a6_s

 

①エントリー期間 (3月1日~5月末まで)

 

就職活動の第一歩!まずは気軽に自分の気になる企業の説明会にエントリーしてみましょう!

 

②企業説明会期間 (3月~7月末まで)

 

興味を持った会社ならば、web等の情報や評判だけではなく実際に説明会に参加し、その会社の人の生の声を聞いてみて下さい!

 

③面接・試験(8月~9月末まで)

 

面接は誰もが緊張するかとは思いますが、自分の将来のビジョン・志望理由・学生時代の経験をはっきりと自信を持って発言してみて下さい!

 

背伸びをしようとせず、ありのままの自分を売り込んで下さい!

 

不完全燃焼が一番後悔します。是非後悔のないよう全てを出し切ってみて下さい。

 

内々定(9月中)

 

3月からの成果がやっと実を結ぶ時です。

 

皆さんが納得の行く就職活動が終えられるように祈っています。

 

⑤内定式(10月中)

 

これが、終わればあとは残り少ない学生生活を楽しむだけです!

 

内定式で顔を合わせた同期達と春にまた会えるように、残りの学生生活を楽しみつつ、やり残していることがあるならば、しっかりと終えてから卒業して下さいね(笑)

 

169ac5aea2e0b653a94298f28572df4c_s

 

以上が、2015年の就職活動スケジュールになります。

是非志望する企業に入れるよう頑張って下さい!

 

 ※上記のスケジュールはあくまでも目安ですので予めご了承下さい。

 

カワノバッグおススメビジネスバッグ~シンプルかつ洗練られたデザイン~

 

 

side_online 1189388090_1382934973 imgres

必見!新社会人のためのビジネスマナー〜Part2〜

今回も前回に引き続きビジネスマナーについてご紹介します!

 

今日ご紹介するのは”名刺を渡す時に気を付けること”です!

 

8a3acb3bbe959d120a25f2ada4eec43a_s

 

①、相手が差し出した名刺の高さより、低い位置で名刺を差し出す

②、名刺をテーブル越しに渡さない

③、ポケットやお財布から直接名刺を出さない

④、よれよれの名刺、折れ曲がっている名刺、汚れている名刺を渡さない

 

「②」「③」「④」は社会人として当然のマナーと言えますが、「①」に関しては気を遣っていなかった方も多いのではないでしょうか?

 

特に目上の方から名刺を受け取る際は、「謙虚さ」を出すことが大切です。

 

2ae3dee9d14061db7bcb981c4edcc0cb_s

 

以上です!

次回も引き続きご紹介します!!

 

 

 

 

 

 

02211808_530717aa3e8ba

牛革 豚革型押し かぶせ カワノオリジナル 名刺入れ ブラック

 

side_online 1189388090_1382934973 imgres

必見!新社会人のためのビジネスマナー〜Part1〜

新年に変わり、もうすぐで3ヶ月が経とうとしており、卒業、入学、入社と忙しい時期が迫ってきています。

 

新社会人の皆さんはビジネスツールや社会人になるという気持ちの準備は出来ましたでしょうか?

 

そこで今回から何回かに分けて社会人として必須なビジネスマナーをご紹介します!

 

ご紹介するのは「名刺交換」についてです!

 

92bcb7084b4d0e9c0e6a9afb55d3b1ce_s

 

営業する上で大事なのは第一印象。


名刺交換のマナーができているかどうかが第一印象に影響しますから、マナーはしっかり抑えておきたいですね。

 

名刺交換のマナーは、何度か名刺交換をしているうちに体に染みこんできます。

 

だから「今更マナーなんて・・・」という方もいるかもしれません。

 

でも、その安心が命取り!

 

慣れてきた方でも、意外と忘れてしまうマナーって多いんです。

 

d1f7b72244ac11a859d6c3eeaf6a98e1_s

 

そこで最初は名刺を受け取るときに気を付けることについてです!

 

①、相手の会社のロゴや名前の上に指を置いて受け取らない

②、同時に名刺を出してしまった場合、目上の相手より先に名刺を受け取らない

③、受け取った名刺に、相手の目の前でメモを書き込んではいけない(相手の名刺を汚す)

④、もし、目上の方から先に名刺を出していただいた場合、「お先に頂いて申し訳ありません」と言ってはいけない(通常は、まず目下から目上の方に名刺を渡す)

「①」はうっかりやってしまいがちなミスですね。受け取る際の「つかみ方」にも気を配るのが、最高の名刺マナーを手に入れるための道です。

 

2fba7c7e36bc372964a9f83ea225f631_s

 

いかがでしょうか?

 

流れ作業のように見えて、実際には気を付けることはたくさんあります。

 

次回も引き続いてご紹介しますね!

 

 

02211808_530717aa3e8ba

牛革 豚革型押し かぶせ カワノオリジナル 名刺入れ ブラック

 

side_online 1189388090_1382934973 imgres

お金の動きを見極めよう!Part3

今回ご説明する内容は”お金はコンビニでおろさない!”です。

 

前回もご説明したお金の「出口」を意識できているかどうかは、実は普段の何気ない行動から見てとれます。

 

もし、みなさんが週に少なくとも2回以上銀行からお金を引き出しているのであれば、要注意です!

 

何故かと言いますと、お金を持っている人ほど、なるべくお金を引き出さない方が多いからです。

 

ad3db87679bade3d85043fb32075d7cd_s

 

反対にお金を持っていない人のほうが頻繁に銀行からお金を引き出す傾向があります。

 

最近では銀行の他にもコンビニなどでもATMが設置され、以前に比べてお金を出し入れする環境は、ずっと便利になりました。

 

しかし、その気安さからか、普段お金を持ち歩かずに、必要な時にお金をコンビニから引き出せばよいと考えている人も少なくないようです。


けれども、ここに大きな落とし穴があります!

 

便利だからこそ、お金を引き出すタイミングがちまちまになったり、その都度引き出す金額がバラバラになったりしてしまいます。

 

49d2e967b6851e7d6ecd7ff9d908f214_s

 

みなさんの周りでも見たことがないでしょうか?飲み会の直前に「お金がないから、コンビニでおろしてくる」と言ってさっそうと居なくなっていく人を、そういう人はお金に対する計画性がないことを自らアピールしているようなものなのです。

 

 

2b3c4d9f829f4de9db755d30f66da0c1_s

 

あるいは、平日にお金を引き出すチャンスがたくさんあるのにもかかわらず、土日に足りないお金を引き出しに行く人。

これも同じです、今週末のお金の予定も見通せない人が、将来のお金を予測するは出来ません!

 

 

たとえば土日には銀行からお金をおろさない、コンビニからは引き出さないといった様に、
ちょっとした不自由さを課すことにより、普段の何気ない行動を見なおしてみてはいかがでしょうか?

 

以上で3回にわたりご説明する内容は終わりになります!
皆さんも一度、自分のお金の「入口」「出口」を考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お金持ちの象徴 クロコダイル 長財布

 

 

 

side_online 1189388090_1382934973 imgres

お金の動きを見極めよう!Part2

今回も前回に引き続きお金の動きに関してご紹介します。

 

前回はお金の「入口」と「出口」に関してでしたが、今回はその2つの中でも「出口」に関してです!

 

画像1

 

まず皆さんに知って頂きたいのはお金の出口は一箇所ではありません、出口は複数あります。

そこをまず理解して頂き、そしてお金を貯めるにはその複数ある出口をすべてに注意を払う必要があります!

 

「入口」である収入ではなく、「出口」である支出に注意をすると言うと多くの人が真っ先に思い浮かべるのは節約だと思います。
普段使っているものを安く買うようにしたり、水道代などの光熱費を削るようにしたり、外食や普段の食事の献立を工夫するなど節約に励む方が多いでしょう。

これも確かに「出口」に注意を払っていることになりますが、お金の「出口」はここだけではありません。
節約に励む事は数ある出口の中のせいぜい一ヶ所か二ヶ所に注意は払っているにすぎないのです。

個人のお金の流れは前回も言ったとおり「収入→支出」のシンプルなものですが、実際はもっと複雑です!

 

画像2

 

毎月定期的に給料が収入として入ってくるビジネスパーソンの場合で考えてみましょう!
まず給料は口座に振り込まれてきます、その後お金を引き出して財布に入れれば、そのお金の流れの最終的な「出口」は財布になります。

一度財布に入ったお金は必ず使われる運命にあるからです、「今月はこれだけ財布に残ったから、貯金箱に入れておこう」といった発想にはなかなかなりません。

他にも毎月の家賃や光熱費、携帯代金など振込口座から直接引き落とされる場合、これも一つの「出口」
クレジットカードの引き落とし、社内預金など給料から天引きされている場合もこれも「出口」です!

 

このように多くの人にとって収入である「入口」は一つかもしれませんが、「出口」はたくさんあります。
なのでお金を貯めるには、この「出口」すべてに注意を払うことが必要です!

 

画像3

 

今回ご紹介する内容は以上になります!
皆さんも一度、自分のお金の「出口」を考えてみてはいかがでしょうか?

 

04121430_5348cf802973c

ワニ クロコダイル ラウンドファスナー KAWANO-JAPAN カワノジャパン 139brn 長財布 ブラウン マット仕上げ 小銭入れ

 

 

side_online 1189388090_1382934973 imgres

お金の動きを見極めよう!Part1

今まで何回かお財布の豆知識等、お金に関する記事を更新してきましたが、今回から”お金を貯めるためのポイント~お金の動き~”をご紹介して行きたいと思います。

 

まず、お金を貯めようと考えるのであれば、お金の「入口」と「出口」をしっかりと把握しておく必要があります。

 

そして、その2つの中でも「入口」より「出口」に注意を払うことが重要です!

 

画像2

 

「昇給されたら貯金をしよう」「ボーナスが出たら貯金をしよう」など、お金がなかなか貯まらない時、多くの人は収入増を期待しがちです。

 

「宝くじが当たればなぁ・・・」と考えるのも同じことです。

 

個人のお金の流れは基本的に「収入→支出」の繰り返しです。よって収入が増えれば貯金も増え、貯蓄にも余裕が出来ると考えるのは当然です。

 

しかし現実的に考えて、収入を自分の手で急に増やすことは困難です。

 

自らの手で給料やボーナスを増やそうとするのは、長期的には可能かもしれませんが、短期では難しいです。

 

給料やボーナスは、その時の景気や会社の経済状況によって変化するため、自分のコントロール出来ない外部の影響を受けます。

 

つまり収入については、基本的に自分の手でなんとかする事は出来ません。

 

画像3

 

では支出に関してはどうかと言うと、支出は殆どが自分の手でコントロールすることが出来ます。

 

お金は「勝手に出ていくもの」ではありません、お金を出ていかせるか、とどまらせるかはあなたのコントロール次第です!

つまりお金を貯めるためには、収入をなんとかしようとするよりも支出をコントロールすることが大事になります。

 

「消費」「投資」「浪費」の性格を見極めるのもひとつの手段ですが、少し引いて考えると「入口」よりも「出口」に注意を払うことが重要です!

これはたとえ収入が増えたとしても変わらない、お金を貯めるための基本です。

 

仮に収入が増えても「入口」だけに気をとられ「出口」に注意を払っていなければお金は増えていきません!

 

数年前に比べ給料は増えているものの貯蓄が増えないなど、これは「出口」にしっかりと注意を払っていない為であると思われます。

 

 

 

画像4

 

 

いかがでしたか?

 

次回も引き続きお金の動きに関する記事を書いていきますね!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お金持ちの象徴 クロコダイル 長財布

 

 

side_online 1189388090_1382934973 imgres

痩せ型財布でお金を貯めよう!

皆さんの財布は今、どんな体型をしていますか?

 

財布というのは、どんな人の財布であれ「太りやすい体質」になっています。

 

買い物をすればレシートや領収書、それからポイントカードや商品の割引券など、おつり以外にも返ってくるものがあることも少なくありません。

 

他にも財布に入れておくとお金が貯まる縁起物など、そういった物をちゃんと分別せず無造作に入れていては財布はたちまち太ってしまいます。

 

あくまで統計ですが、お金に好かれる人の使っている財布はたいていスリムです、余計な厚みがありません。

 

一方、”お金にあまり好かれない人の財布はたいてい太って”います!

 

画像1

 

太っている財布にはお金だけでなく、レシートや領収書、それにクレジットカード、ポイントカードや縁起物などでパンパンになっています。

 

そこで常に心がけたいのは「財布のダイエット」です!

 

週の終わりとかでは無く、普通のダイエットと同じく毎日気にして行うことによって意味があります。

 

いらないレシートは捨て、必要な領収書類は別の専用ファイルに整理し、ポイントカードが不要でも貰ってしまった場合も捨てます。

 

他にもお札の数や向きを確認し揃え、小銭もチェックして、たくさんあってごちゃごちゃしている場合は貯金箱に入れる。

 

そして最後に柔らかい布で軽く拭いて終わりです。

 

こうする事によりスリムでキレイな状態で財布を保つことが出来ます。

 

画像2

 

お金にとっても余計な物が入って窮屈な財布より、スリムな財布の方が心地良いですし、使う時もスリムな方が気持ちよく使えます、なによりスリムな方が使う時に周りから見られても恥ずかしくありません。

 

また「財布のダイエット」を日課にすることにより、常に今、自分の手元にいくらの現金があるのか、今月中に使えるお金はあといくらあるのかも確認が出来ます。

 

「今日はお金を使いすぎたな…」とか「今日は良いお金の使い方が出来たな」と日々の自分のお金の使い方に意識して生活することによって、お金の管理が出来て、節約・貯金がうまく出来るようになります。

 

Wallet with cards

 

以上が今回ご紹介する「財布のダイエット」についての内容です。

 

今からでも遅くないので、是非「財布のダイエット」始めてみてくださいね!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お金持ちの象徴 クロコダイル 長財布

 

 

 

side_online 1189388090_1382934973 imgres